top of page
back-05.jpg

レギュラーパン 講座

1212852.png

​全くの初心者でも大丈夫!!

レギュラーパンとは、食パン、メロンパン、クリームパンなど、一般的にパン屋さんで売ってるようなパンのことです。

基本から、丁寧にレッスンしていきます!

まずはこの、基本のパン作りを学んで、将来の可能性を広げましょう!!

​あなたの「好き」「得意」が見つかるかも。

original-2.jpg

こんな方にオススメ!

✔︎ パン教室をしたいと思っている方

✔︎ 自分の好きなことを仕事にしたいと思っている方

✔︎ 自宅で家族のペースに合わせて仕事をしたい方

✔︎ 教室で教えるつもりはないが、クリエイターとしてレシピ開発をしたい方

✔︎ セカンドライフの生きがいを持ちたい方

✔︎ 自宅でもできる仕事で収入源を持っておきたい方

✔︎ 施設や園、イベント、出張レッスンで活動したい方(オンラインイベント含む)

レッスンの流れ

03. 最終レッスンは卒業制作

最終レッスンは卒業制作。初めてのオリジナルパンが誕生です!
そのまま教室レシピとしても使っていただけます。
自分でレシピを作ったり、アレンジできるようになるための大切なレッスンです。

original.jpg

01. まずは個別セッション

コーススタート前に、個別セッションで、パン作りの経験などをお伺いして現在地を確認。その後あなたの想い・目標・未来像を設定して、パンメニュー選びを一緒にしましょう。

original-3.jpg

02. 選べる!パンメニュー&レッスン形式

パンメニューから10種類選んでコーススタート!対面レッスン・オンラインレッスン、どちらでもライフスタイルに合わせてレッスンを受けることができます。また、対面レッスンでは1レッスンで2種類のパンを学ぶことができます。受講の仕方も相談していきましょう!

123505738_407278266937740_73722895631657

講座終了後にできること

✔︎ パン教室講師としてレッスンができる

✔︎ 習ったレシピをご自身の教室で使用できる

✔︎ 教室講師をする予定がない方でもレシピ開発で活躍することができる

✔︎ 施設や園などでイベントを開催することができる

✔︎ レッスンやイベントのアシスタントとしてパン作りに関わることでやりがい・生きがいができる

レギュラーパン講座

限定メニュー

original-7.jpg

ツオップ

バター・卵たっぷり

リッチ生地を可愛く

三つ編みしました♡

original-8.jpg

ダッチブレッド

パン生地の中にはクリームチーズとプロセスチーズ。トラ生地(トッピング生地)に粉チーズとチーズ好きにはたまらない!

original-9.jpg

ホテルブレッド

しっかりした生地だけどふんわりボリュームある、毎日食べても飽きないシンプルな食パンです!

original-10.jpg

メープルラウンド

食パン

人気のメイプルシートを織り込んでラウンド型で丸く焼きます!

レギュラーパン 講座

ー概要ー

コース内容

教室のパンレッスンメニューから学びたいパン、10種類選んで受講していただきます。
10種類受講後、ご自身でレシピやアレンジができるようになるため、オリジナルの卒業制作をしていただきます。

受講方法

対面レッスン・オンラインレッスンどちらでも受講可能です。
対面レッスンでは、1レッスンで2種類学べます。
受講期間や目標に合わせてコース受講スケジュールを一緒に考えましょう。

コース料金

コース料金115、000円(税別)・年会費10,000円(税別)

お支払い方法

銀行振込・スマホ決済 PayPay・クレジット決済 paypal(一括払いのみ・決済手数料5,000円)
・コース受講お申し込み後3日以内にお振込、または決済をお願いいたします。
・クレジット払いで分割払いをご希望の方は、ご自身でカード会社へご連絡していただき手続きをお願いいたします。

年会費内容

勉強会年2回・レシピ開発、レシピ作りサポート・交流会・LINE相談無制限・個別相談年2回

Q&A

Q.パン教室を開講するのに、資格は必要ですか?

A.パン教室を開講するのに、特に資格は必要ないです。ただし、生徒の方は先生がどのようなパン教室でどのように学んできたか、先生のストーリーに共感し通ってくれます。そして、どれだけしっかり学ばれてきたかということは、信用にもつながります。

Q.教室をするつもりがないですが、コースを受講することはできますか?

A.もちろん受講可能です。教室を開講しなくても、協会スタッフとしてレシピ開発やアシスタントとして、あなたにぴったりな活躍の場を見つけるために、お話お伺いして未来を描いていきましょう。

Q.コース終了後もレッスンに通うことができますか?

A.はい!もちろん可能です!レギュラーパンレッスンは通常レッスン価格で習うことができコース修了生は、追加料金なくレシピ使用権があります。(デザインパン・イベントパン・他講師開発レシピは除く)

Q.年会費はなぜ必要ですか?

A.年2回の勉強会・交流会・カレンダープロジェクトやグッズ制作など、皆さんの役に立つ運営費として年会費¥10,000(消費税別)申し受けています。レシピ開発勉強会は、開講すぐのレシピ作りにも役たちます。
 

また、交流会などで、横のつながりができ一人で頑張らなくていい!好きなパン作りで繋がるご縁も大切にしています。

bottom of page